ロールアップバナースタンドの特徴・メリットや活用例を紹介

2025年2月27日投稿

ロールアップバナースタンドの特徴・メリットや活用例を紹介

 

手軽に設置できて高い視認性を確保できるロールアップバナースタンドは、効果的なプロモーションツールとして多くの場所で活用されています。持ち運びが簡単で、設置や撤去もスムーズに行えるため、短時間での準備が求められる場面でも便利です。

 

また、デザインの自由度が高く、ブランドイメージやメッセージをしっかり伝えられる点も魅力です。この記事では、ロールアップバナースタンドの特徴やメリットを詳しく解説し、活用例もご紹介します。

 

ロールアップバナースタンドにご興味がある方や、活用を検討されている方はぜひチェックしてください。

 

 

ロールアップバナースタンドとは?

広告やプロモーションの場で使用されるツールの一つで、バナー(印刷された広告幕)をスタンド本体に巻き込むことができる仕組みが特徴です。使用時には、スタンドからバナーを引き上げて固定するだけで簡単に設置でき、使用後はスタンドに巻き戻すことでコンパクトに収納できます。

 

本体はアルミ素材が使用されていることが多く、軽量でありながら耐久性にも優れています。ロールアップバナースタンドは、効率的な広告媒体として多くの企業で利用されています。

 

 

特徴・メリット

主な特徴やメリットとしては、その利便性と高いプロモーション効果が挙げられます。まず、最も大きな特徴は先ほども説明した通り、簡単な設置・撤去が可能な点です。バナー部分はスタンド本体に巻き込まれて収納されており、使用時には引き出して支柱に固定するだけで設置が完了します。撤去もスムーズで、バナーを巻き戻すだけでコンパクトに収納でき、持ち運びも容易です。

 

また、軽量でコンパクトな設計もメリットのひとつ。アルミ素材を使用したスタンドは丈夫でありながら軽く、移動が多いイベントや展示会でも負担になりません。視認性の高さも魅力です。縦長のデザインは遠くからでも目に留まりやすく、ブランドロゴやキャッチコピー、商品などをアピールするのに最適です。繰り返し使用が可能なため、コストパフォーマンスも優れており、長期的に見ても経済的です。

 

ロールアップバナースタンドの活用例

ロールアップバナースタンドの活用例

 

ロールアップバナースタンドの活用例として「イベント・展示会」「店舗・商業施設」が挙げられます。

 

 

イベント・展示会

ロールアップバナースタンドは、イベントや展示会などでの活用に最適なアイテムです。設営が簡単で持ち運びもしやすく、限られた時間で準備が必要な場面でもスムーズに設置できるため、忙しいスケジュールでも安心して使用できます。軽量かつコンパクトに収納できるので、移動が多い場合でもストレスなく運搬が可能です。

 

来場者の目を引くデザインを施すことで、ブースの存在感を高め、企業のブランドイメージやサービス内容を効果的にアピールできます。ブランドロゴやキャッチフレーズを目立つ位置に配置することで、視覚的なインパクトを与え、ブースへの誘導効果が向上するでしょう。企業説明会では、企業のビジョンや理念、採用情報を伝えるツールとして活躍します。求職者の目を引くデザインやメッセージを配置することで、印象に残るブース作りが可能です。

 

 

店舗・商業施設

店舗や商業施設でもロールアップバナースタンドは活躍します。新商品の告知、セール情報、キャンペーンの案内など、視認性の高い広告ツールとして効果を発揮します。設置場所を選ばず、限られたスペースでも効率よく設置できるため、店舗前や、店内の目立つ場所に配置することで、集客、販促効果を高めることが可能です。

 

大型ショッピングモールやアウトレットモールのような広い空間でも、来店客の注意を引き、購買意欲を刺激できます。また、視認性の高さから、通路や外向きのウィンドウディスプレイとしても効果的です。収納時はコンパクトにまとめられるため、保管スペースの節約にもつながります。コストも比較的抑えられるため、短期的なプロモーションや期間限定イベントにも最適です。

 

 

【おすすめ製品】ロールアップバナースタンド

【おすすめ製品】ロールアップバナースタンド

当社「セリアート」が取り扱っているおすすめ製品を紹介します。展示会、就職説明会、販促イベントなど、あらゆるシーンで活躍するロールアップバナースタンドで、収納時はコンパクトにまとまり、使用時は引き出すだけで大型看板として簡単に設置できます。持ち運びも便利で、設営や撤収もスピーディーに行えるため、忙しいイベント現場でも重宝されるアイテムです。

 

バナースタンド本体に印刷物をセットした状態で納品されるため、届いたその日からすぐに使用可能です。印刷物は本体に内蔵されているので、現地では引き出して固定するだけの簡単設置。片付けもスムーズで、撤去後はそのまま本体に巻き戻して収納できます。それにより、紛失や破損のリスクも軽減され、繰り返し利用する場合でも安心して使用できます。

 

詳細については、ぜひ以下のページをご覧ください。

ロールアップバナースタンドの詳細はこちら

 

 

セリアートについて

弊社では、ロールアップバナースタンドやのぼり旗をはじめ、様々なプロモーションツールを取り扱い、企画・印刷から組み立て、仕分け発送までをすべて自社内で一貫対応しており、スピーディーな納品を実現しています。通常、複数の業者に依頼する場合は時間や手間がかかりますが、セリアートにお任せいただければ、全工程を効率的に管理できるため、短納期が求められるイベントや販促活動にも柔軟に対応可能です。

 

国内でも数少ない最先端の印刷設備を備えたメーカーとして、代理店を介さない直接取引により、コストの削減が可能です。デザインやサイズ、数量に関するご要望にも柔軟に対応し、ネット注文では対応が難しい細かなカスタマイズも承っております。

 

 

ロールアップバナースタンドを活用するなら

ロールアップバナースタンドは、手軽さと利便性を兼ね備えた優れたツールです。設置や撤収が簡単で、持ち運びや保管もスムーズに行えるため、展示会や説明会、販促イベントなど幅広いシーンで活用されています。

 

コンパクトに収納できる一方、使用時には存在感のある大型看板として効果的に情報を発信できます。デザイン性と機能性に優れ、コストパフォーマンスも高いため、プロモーションに最適です。ロールアップバナースタンドにご興味がございましたら「セリアート」にご相談ください。



BLOGトップに戻る

CONTACT

「こんなグッズ作れる?」などといった、 オーダーメイドの販促グッズのご相談も承っております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

30秒で入力完了! 無料相談はこちら
(24h受付)
03-3935-4424 受付 : 平日9:00~17:40
xw